甥っ子に誕生日プレゼントをあげよう!
2024-12-21
カテゴリ:雑記
こんにちは!鈴木自動車販売です!
なんだか最近多い?甥っ子ネタです。
甥っ子ネタが多いのは、写真撮影要員で駆り出されるから。
が多い気がします。
毎回元気いっぱいすぎて、くたくたになるのですが、
見返りもあります。
子供って、ほら・・。好感度上がるじゃないですk
とっても可愛いじゃないですか!!
というわけでいきましょう。
なんだか最近多い?甥っ子ネタです。
甥っ子ネタが多いのは、写真撮影要員で駆り出されるから。
が多い気がします。
毎回元気いっぱいすぎて、くたくたになるのですが、
見返りもあります。
子供って、ほら・・。好感度上がるじゃないですk
とっても可愛いじゃないですか!!
というわけでいきましょう。
|初めての誕生日プレゼント
実のところ、今まで甥っ子たちには
特に誕生日プレゼントをあげていませんでした。
何故かと言われたら、僕があまり誕生日を把握していなかったから。
毎年知らない間に過ぎていましたね。はい。
で、なぜ今年誕生日プレゼントをあげることになったのかというと、
話の流れであげることになったから。です。
前回の芋ほりのブログの時、
僕が趣味で作っていたポーチの出来をついでに確認してもらっていたところ、
誕生日近いし甥っ子たちにも作ってあげればいいじゃん
大きくすればカバンになるじゃん!
作ってよ!甥っ子1は何色がいい?黒?
黒だって!
というような感じです。
・・・
作ります。
|子供用のカバンを作る
量産するわけではないので、型紙は簡単に。
ポーチを作った際の型紙を大きくすれば行けそうです。
イラストソフトを使い大体これくらいかな?という感じで型紙を作ります。
黒をご所望でしたが、見栄え良く仕上げるため(生地がないので)グレーっぽい色で作ります。
手芸屋さんで売っていた可愛いワッペンを貼り付けて。
ひたすらミシンで縫います。
裏側も処理して、作業途中の糸くずで少し汚れたパンダちゃんをお直しして
完成です!
ひたすらミシンで縫います。
裏側も処理して、作業途中の糸くずで少し汚れたパンダちゃんをお直しして
完成です!
うん!我ながらいい仕上がり!
甥っ子1のぶんは完成したので、次に甥っ子2のぶんを作ります。
金色がいい!!と言っていましたが、
海が似合うボーイなので、マリンボーダーにしましょう。
え、生地が無い言い訳?そんなことないですよ。
作り方はほぼ同じなので、割愛。
はい!完成です。
甥っ子1のぶんは完成したので、次に甥っ子2のぶんを作ります。
金色がいい!!と言っていましたが、
海が似合うボーイなので、マリンボーダーにしましょう。
え、生地が無い言い訳?そんなことないですよ。
作り方はほぼ同じなので、割愛。
はい!完成です。
正直そこそこ時間がかかりましたが、僕の好感度のたm。
甥っ子たちの喜ぶ顔見たさにッ・・・!!
頑張って作りました。
プレゼント用の紙袋も別途用意して。
お菓子も入れて。
渡します!
甥っ子たちの喜ぶ顔見たさにッ・・・!!
頑張って作りました。
プレゼント用の紙袋も別途用意して。
お菓子も入れて。
渡します!
直接渡せなかったので、写真が送られてきました。
ちょっと大きかったかもしれませんんが、そのうちピッタリになるでしょう。
きっと喜んでくれたと思うので、今度会った時に聞いてみましょう!
ちょっと大きかったかもしれませんんが、そのうちピッタリになるでしょう。
きっと喜んでくれたと思うので、今度会った時に聞いてみましょう!
で、後日会った時に『カバンどう?』と聞いてみました。
なんだか中途半端な反応。
子供にとって、カバンって正直微妙なのかな・・・。
入れ物・・。だしね。
ベイブレードとかあげればよかったーー!!
おわり。