ソロキャンしてきました!その2
2023-11-10
カテゴリ:行ってきた
前回の続きです
ソロキャンしてきました!
その後、泣く泣くワインは諦め、適当にごろごろしたのち就寝しました。
寝床は前回の経験から、付属のシートだけでは床が少し硬く寝づらかったため、
今回は床に敷くシートを別で追加し、かなり快適な環境に。
川のせせらぎを聞きながら爆睡。気付けば朝です。
キャンプの朝は静かで落ち着いていて。聞いたことない鳥とか遠くで鳴いてたり。
なんだかいい感じですよね。
周りは寝ている人もいるので、静かに朝ごはんを作ります。
行きに買った野菜と、高野豆腐(この辺りでは凍み豆腐と言うらしい)を入れて煮る。
ソロキャンしてきました!
その後、泣く泣くワインは諦め、適当にごろごろしたのち就寝しました。
寝床は前回の経験から、付属のシートだけでは床が少し硬く寝づらかったため、
今回は床に敷くシートを別で追加し、かなり快適な環境に。
川のせせらぎを聞きながら爆睡。気付けば朝です。
キャンプの朝は静かで落ち着いていて。聞いたことない鳥とか遠くで鳴いてたり。
なんだかいい感じですよね。
周りは寝ている人もいるので、静かに朝ごはんを作ります。
行きに買った野菜と、高野豆腐(この辺りでは凍み豆腐と言うらしい)を入れて煮る。
キムチ鍋!完成です。
朝の寒さにあったかくてピリ辛がしみるぅ~!
高野豆腐はスープがしみしみでこれはこれでありですね!
完食後は必要ないものは片付けていき、最後の片付けが面倒にならないようにしたうえで、
適当にごろごろして過ごします。
キャンプ場にはチェックインとは別にチェックアウトの時間も設けられています。
大体11時~12時位?で勝手に早く出て行ってはいけません。(予定がある人は管理人さんに言えば融通がきく?のかな?)
自動車乗り入れ可のサイトの場合1人だけ早く撤収すると、
自動車のエンジン音がくつろいでいる方達の迷惑になってしまうからだそうです。
そんなうんちくを話していたらチェックアウトの時間です。
必要最低限にしてあるので、そちらを片付け。
タープをえいや!っとしまえば終わりです。
だらだら片づけても全体で20分かからないんじゃないでしょうか。
管理人のお兄さんにチェックアウトを告げ、キャンプ場をあとにします。
その後は近くのつり橋を散策し、秘境駅を見たり。
朝の寒さにあったかくてピリ辛がしみるぅ~!
高野豆腐はスープがしみしみでこれはこれでありですね!
完食後は必要ないものは片付けていき、最後の片付けが面倒にならないようにしたうえで、
適当にごろごろして過ごします。
キャンプ場にはチェックインとは別にチェックアウトの時間も設けられています。
大体11時~12時位?で勝手に早く出て行ってはいけません。(予定がある人は管理人さんに言えば融通がきく?のかな?)
自動車乗り入れ可のサイトの場合1人だけ早く撤収すると、
自動車のエンジン音がくつろいでいる方達の迷惑になってしまうからだそうです。
そんなうんちくを話していたらチェックアウトの時間です。
必要最低限にしてあるので、そちらを片付け。
タープをえいや!っとしまえば終わりです。
だらだら片づけても全体で20分かからないんじゃないでしょうか。
管理人のお兄さんにチェックアウトを告げ、キャンプ場をあとにします。
その後は近くのつり橋を散策し、秘境駅を見たり。
おきよめの湯という所で温泉に浸かったのち。馬刺しサーモン丼という最高な丼を食べ。
天龍村を散策し。帰路につきました。
1泊2日であまり遠くまでは行けないソロキャン。
文面からではやっていることも地味で何が楽しいのかさっぱりという方もいると思いますが、
これがやってみると意外と息抜きできていいんです。
ぜひみなさんもソロキャンしてみて下さい!
ジムニー乗りの方はぜひ『ジムニー専用設計 TiNY HydEouT』付けて下さい!これ1つで旅人になれます。
もちろん皆でキャンプも絶賛シーズン中で楽しいのでぜひ!
文面からではやっていることも地味で何が楽しいのかさっぱりという方もいると思いますが、
これがやってみると意外と息抜きできていいんです。
ぜひみなさんもソロキャンしてみて下さい!
ジムニー乗りの方はぜひ『ジムニー専用設計 TiNY HydEouT』付けて下さい!これ1つで旅人になれます。
もちろん皆でキャンプも絶賛シーズン中で楽しいのでぜひ!
あ、キャンプ前には弊社で愛車の点検やオイル交換していって下さいね!
