今年の年賀状はこれ!
2021-12-02
カテゴリ:雑記
毎年自分で作る年賀状
どうもこんにちは!
早いもので、もう1年も終わろうとしていますね。
つい最近まで汗だくだったのに、気付いたらコタツがなきゃやってられない位ですよ!
1年経つのはホントに早いですね~。
はい!それはさておいて、この時期は毎年やらないといけないことがありまして、
それは鈴木自動車販売の年賀状作りです。
毎年パンダちゃんとその年の干支にちなんだ動物をコラボレーションして作っています!
今まで、とくにネットにアップすることもなかったので、過去のギャラリーをアップしますね!↓↓↓
2022年トラ年の年賀状を考える
こんな感じで、毎年自分たちで考えた素晴らしく可愛らしい年賀状を作っているんですが←
来年度の年賀状も、もちろん自分たちで作ります。
ただ1つ問題が。
ウシやネズミはデフォルメ(キャラクターっぽく)しやすく考えやすい動物なので、割と簡単にパンダちゃんに合わせられるのですが、今回は『トラ』、
デフォルメがし〇じろう位しか思いつかないようなわりと難しい動物。
ただ、しま〇ろうをそのままネットから拾って貼ると著作権にひっかかってしまうため、タブーです。
どうしたものかと、頭を悩ませに悩ませて・・・、
僕が導き出した答えは『押してダメなら引いてみろ』
パンダちゃんに合わせるから難しいのであって、逆にトラに合わせればいいんだ!これだ!
そして僕が生み出した年賀状案がこちら↓↓↓
そして僕が生み出した年賀状案がこちら↓↓↓
どうでしょう!風格あるトラとパンダちゃんがこちらを見つめる、
大変格好いい仕上がり!
和風感もプラスされて我ながらいい出来です。
ただ、これはあくまでも年賀状『案』、
最終的には何件か案を出して多数決で決めるので、まだ採用されたわけではありません。
しかし!今年の出来はかなり高い!
これ以上の物は無いだろうと、デザインを引っ提げて、
毎年年賀状のイラストを担当している子(ライバル)に見せた所・・・苦笑い。
なにやらさらさらと描きだし、おもむろに提示してきたのが・・・↓↓↓
大変格好いい仕上がり!
和風感もプラスされて我ながらいい出来です。
ただ、これはあくまでも年賀状『案』、
最終的には何件か案を出して多数決で決めるので、まだ採用されたわけではありません。
しかし!今年の出来はかなり高い!
これ以上の物は無いだろうと、デザインを引っ提げて、
毎年年賀状のイラストを担当している子(ライバル)に見せた所・・・苦笑い。
なにやらさらさらと描きだし、おもむろに提示してきたのが・・・↓↓↓
あ、負けたわ・・・。
完璧にデフォルメやってのけてるやん・・・。
僕は風格とか言って威圧感を出して、親しみやすいうちのイメージを壊そうとしていたんだ・・・。
自分の案を通したいばかりに、大切なものを見失っていた事に気付き、僕は膝から崩れ落ちた。
もちろん多数決も完敗したので・・・。
2022年トラ年 鈴木自動車販売の年賀状はこちらに決まりました!!!↓↓↓
イェーイ!
見ているだけで明るい気分になりますね!
ただ、こちらの年賀状は毎年そこまで刷ってはいないので、
届いたあなたはお得意様!?
年明けをお楽しみに!
おわり。
見ているだけで明るい気分になりますね!
ただ、こちらの年賀状は毎年そこまで刷ってはいないので、
届いたあなたはお得意様!?
年明けをお楽しみに!
おわり。
