本文へ移動

ブログ

保管タイヤを長持ちさせる方法

2020-11-17
カテゴリ:車の疑問
スタッドレスに履き替えを検討する時期

こんにちは!

鈴木自動車販売です!


11月が近づいてきて、そろそろスタッドレスの履き替えようか悩む時期ですね。

履き替えのタイミングとしては

雪が降りだす前の寒さが続くようになってきたくらいがオススメです!

急な雪にも対応できますし

12月の本格的に寒くなってからだと

スタッドレスタイヤに履き替える方が増え

土曜日などが予約でいっぱい…替えたいのに替えられない…

くらいにどこも込み合ってきます

なので、買い替える予定の方や履き替え予定の方は

早めの予約をお勧めします。


さて今回は、そんな履き替えたタイヤを

長持ちさせる方法を少しご紹介します!


気になる保管方法

①直射日光を避ける

長持ちさせるのに一番大切なのは

タイヤを直接日光に当てないこと。

タイヤはご存じの通りゴムでできています。

ゴムは、光や紫外線と化学反応を起こし

表面に亀裂や粘着性が出てきてしまします。


なので、保管するならガレージの中や倉庫の中など

太陽光を遮断できる場所がベストです。


でも、マンション住まい方やガレージが無い!という方でも

遮光性のあるタイヤカバーをかける方法があります。

タイヤカバーはホームセンターやカー用品店などに

ありますので手に入りやすいです。

②直接地面に置かない

タイヤを地面や、床に直接おいて保管すると

湿度の高い日、雨の日や雪の日などにより

接地面に湿気や水がたまります。

そうすると地面と設置した面から

タイヤが劣化したりカビが映える原因になります。


対策としては、タイヤラックを使用することで

地面とタイヤの間に空間がうまれ

湿気などをためないようにしてくれます。

③タイヤは横置き


タイヤの縦置きは厳禁!

必ず横に倒して保管してください。


立てたまま保管すると

タイヤの一か所にだけ負担がかかり続けてしまい

その部分だけ劣化が早まってしまします。


横置きにすることで

接地面積を増やしタイヤの負担を軽減できます。


立ったまま寝るより、寝転がった方が楽だよね。

っていう話です。

意外に簡単?

そう、ご家庭でタイヤを保管するならば

この3つを意識するだけでタイヤの持ちが変わってきます。


けれど、タイヤ交換の時期が来るたび

重たいタイヤを転がしたり、

時には持ち上げたりしながら車に詰め込み

整備工場に運ぶのは

正直かなーーーーりめんどくさい。

マンションや保管場所が2階以上のおうちは

大変です。


筋力に自信のある方は別として。(筋肉ほしい)


そんな、相談や苦労話を沢山耳にし

そして、お客様からの熱い要望にお応えすべく


鈴木自動車販売はタイヤ保管サービスを始めました


タイヤ専用の倉庫を準備し

お客様のタイヤを安全かつ長持ちしやすい環境で

保管しています。

ぜひ、タイヤ保管サービスをお考えの方は候補に入れてください!


詳しくは↓↓↓↓

https://suzuki-jihan.com/pages/35/detail=1/b_id=195/r_id=59/block195_limit=20#block195-59

TOPへ戻る