本文へ移動
用語集
中古車購入が初めての方でも、安心してお車を選んでいただけるように、用語集をご用意しております。
なるべくかみ砕いて解説しておりますので、ぜひご参考にして下さい!
下記内容以外にもご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームもしくはお電話にてお気軽におたずねください。
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

アルミホイール

アルミ合金を原料としたホイールのことです。鉄鋼を原料としたホイールを「スチールホイール」「鉄チンホイール」と呼びます。
デザイン性の高さと軽さから、スチールホイールより人気です。

ETC

電子料金収受システム(Electronic Toll Collection System)の略で、
高速道路の料金所などの有料道路の料金所を、電子決済で済ますことができるシステムです。

ウィンカーミラー

ドアミラーにウインカーが内蔵されているタイプのもの。
被視認性が上がる。

ABS

ABS
アンチロック・ブレーキ・システム(Anti-lock Braking System)の略。
急ブレーキをかけた時に車輪がロックして、ハンドル操作が効かなくなることを防ぐシステム。
画像出典:国土交通省

AT/AT車

車の変速の仕方
オートマチック・トランスミッションの略。
対称的なものにMT(マニュアル・トランスミッション)がある。
操作がしやすいシンプルなシステムのため、最近の車の大半を占める。

オートエアコン

エアコンの風量調整を自動で行ってくれる機能。
対称的にマニュアルエアコンがある。

オートライト

周囲の明るさをセンサーで感知して自動でライトを点灯する機能
ライトの消し忘れも防止してくれる。

後席モニター

天井などに取り付ける、後席専用のモニターのこと。
長距離のドライブなどもお子さんが飽きることなく過ごすことができる。

キーレスキー

運転者が、鍵を車に差し込まなくても、 ボタン操作で車の解錠ができるキーのこと。
エンジンをかけるときも鍵を差し込む必要がないので、便利です。
さらに進化したものに『スマートキー』があります。

サポカー

衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)などの一定の運転支援機能を搭載した車のこと。
各メーカーや車によって呼び方や機能が異なるので、詳しくは店頭スタッフにご質問下さい。

シートヒーター

スイッチによりシートが暖かくなる機能の事。
運転席のみ、前席のみ、全ての席などいろいろ。

社外/社外品

他メーカーから販売されている製品。
対称的に『純正/純正品』がある。
純正品より性能や価格が良いものもあれば、その逆もある。

車検

車検とは、新車登録時から3年、それ以降は2年ごとに実施が義務付けられている車の 検査登録制度のこと。
販売中古車に車検有効期限の残りがある場合とない場合があります。
弊社では、車検が切れている中古車は新たに車検取得して、2年付きで販売しています。
販売中古車の車検有無の確認は「車検有効期限」欄で確認
車検有効期限がある車:「令和○年○月」
車検が切れている車:「2年」

しゃ車台番号(下3けた)

車には1台1台に、識別のための番号が刻印されています(車台番号)。
掲載されている車が、偽造や別の車の画像などを使用していない証明として車台番号の下3桁を記載しています。

純正/純正品

メーカーから販売されている製品。
対称的に『社外/社外品』がある。

修復歴

交通事故やその他の災害により、自動車の骨格部分の交換や修正をした経緯があるもの。

支払総額

車両本体価格だけでなく、中古車の購入に最低限必要となる諸費用や税金を含んだ金額のこと。
弊社では、全車支払総額表示かつ消費税込みの値段です。

ステアリングスイッチ

ハンドルにナビやメーターのディスプレイを切り替えるスイッチが付いているもののこと。
目線を移すことが減らせるので、安全に運転ができる。

スマートキー

運転者が、鍵を車に差し込まなくても、ドアに近づいたりドアノブを触るだけで解錠ができるキーのこと。
また一般的にプッシュスタートがセットになっているので、ボタンを押すだけでエンジンをかけることもできます。

スライドドア

引き戸のように開くドア。
通常のドアに比べて大きく開くため、荷下ろしや搭乗が楽にできる。
また、開閉スペースをあまりとらないため、隣の車にドアを当てたりする可能性を減らすことができる。
手動で開くものと、電動で開くものがあり、電動のものを『パワースライドドア』という。
片側パワースライドドア:左右どちらかが電動のドア
両側パワースライドドア:左右どちらも電動のドア

走行距離

新車として登録されてからその車が走った距離のこと。

ターボ

排気ガスの力を利用することで、エンジンの力を上げる装置のこと。
近年の大きめの軽自動車におすすめ

DVD再生

DCDが再生できるオーディオやナビ

ディスプレイオーディオ

スマートフォンと連動して、オーディオやナビなどのスマホ内のアプリを出力することができる機器のこと。
できる機能は機器により異なる。

TV

テレビが再生できるオーディオやナビ
テレビの種類には『ワンセグ』と『フルセグ』がある。
ワンセグ:最小限の画質だが、省電力で受信感度が良い。
フルセグ:画質は良いが、電力消費が多く受信感度は低い。

電動格納ミラー

ドアミラーを電動でたたむことができるミラーのこと。
また、ミラーの角度もスイッチ操作で変更できる。
手動のミラーに比べ利便性があがる

ドア数

乗降ドアと荷室のドアを合わせた数のこと。
最近の車は5ドアが多い。

ドライブレコーダー

運転中の画像や音声を録画する装置のこと。
事故や運転の記録を残せるため、トラブル防止などに役立つ。
前方だけでなく、後方も録画できるものや、駐車中の衝撃を検知して録画する機能のものもある。

盗難防止システム

物理的な鍵での操作だけでなく、鍵と車両の電子的な情報が合致していないとエンジンがかけられないようにすることで、
鍵の偽造などによる盗難を防ぐ機能のこと。イモビライザーとも呼ばれる。

ナビ

自車の現在位置や走行状況をディスプレイ表示できる機器のこと。
多機能なものや、高性能なものなど様々なタイプがある。
似た機器にディスプレイオーディオがある。
【多機能】
CD・DVD・Bluetoothなどのオーディオ再生ができる。
目的別検索などの便利な検索ができる。
【高性能】
大きいサイズのものがある。
画質・音質が良い。

年式

車が初年度登録を受けた年のこと。
一般的に年式が古いほど車両価格は安くなる。

燃料

自動車のエンジンを動かしているエネルギー源のこと。
ガソリンや軽油が一般的だったが、
昨今のクリーンエネルギーで、水素や電気を使う車も増えている。

納車整備

購入した車に必要な整備や消耗部品の交換を行うこと。
弊社では、全車納車整備付きです。

排気量

車のエンジンが吸い込める空気と燃料の総量のこと。
一般的には排気量が大きいほどエンジンの出力は上がる。
軽自動車は660ccが上限。

ハイブリッド/ハイブリッドカー

エンジンと電気モーターなど2つの動力を使用する車のこと。
エンジンが不要な場面をモーターで補うため、使用するガソリンの量を減らすことができる。

バックカメラ/バックガイドモニター

車の後ろにカメラを付け、後退時の情報をディスプレイに出力できる装置のこと。
後ろだけでなく、全面や側面も出力できるものに『全方位ミニター』がある。

フォグランプ

霧灯と呼ばれるもので、霧が濃い場面などでヘッドライトの補助として使うライトのこと。
霧だけでなく、豪雨や降雪でも役に立つ。

プッシュスタート

鍵を差し込まずにエンジンがかけられる装置のこと。
鍵の出し入れが省けるので、便利。
スマートキーと併せて搭載される。

フル/フル装備

エアコン、パワーステアリング、パワーウィンドウの3点が装着されていること。
現在の車にはほとんど全てに装着されているため、昔の名残りによるものが大きいが、
軽トラックなどは省かれている車もあるため、確認した方がいい。

ボディタイプ

車の形状のことで、タイプごとに大まかな違いがある。
セダン:タクシーのようなトランクルームがあるタイプの車
ミニバン:ファミリー向けの5~8人乗りの車
ワンボックス:商用車向けの荷物や人がたくさん載る車
ステーションワゴン:荷室が広く、重心が低いスポーティな車
ハッチバック:荷室と乗員席に仕切りがない車。サイズは小さめ
SUV、ライトクロカン:舗装されていない路面でも走行がしやすいように設計された車。比較的サイズが小さいタイプ
クロスカントリー:舗装されていない路面でも走行がしやすいように設計された車。比較的サイズが大きいタイプ 
軽自動車:4人乗りのサイズが小さい車
軽-RV:軽自動車の中でも悪路走行がしやすいように設計された車

ミッション

車の変速の仕方。
自動変速のATと手動変速のMTがある。

ミュージックプレイヤー接続可

iPodなどのミュージックプレイヤーに接続して音楽を聴ける。

横滑り防止装置

カーブを曲がるときにスリップしないようにエンジンの出力等を抑制する機能のこと

リサイクル預託金

自動車に乗る人が、前もって解体時の廃棄費用を払っておく費用のこと。
リサイクル料を支払うのは、車の最終所有者なので、
売却等で廃車にしない場合、自分が払った預託金は返金されます。

ワンオーナー

今までに1人のオーナーにより所有されていた中古車のこと。
最初のオーナーが新車から乗っていた車なので、メンテナンスが行き届いている可能性が高い。
ご不明な点・解説違いの点
その他ご必要な用語等ありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ
TOPへ戻る