本文へ移動

ブログ

パワー!

2024-05-14
カテゴリ:行ってきた
ヤー!パワー!

鈴木自動車販売です!

先日碧南市で開催されたイベント

『JERA ゼロエミッション 2050 PRESENTS CHALLENGE FES HEKINAN』

に行ってきました!

目的は僕が1番好きな芸人、
なかやまきんに君さんのステージが開催されるから。

楽しみで前日は寝付けませんでしたね!きっと僕の筋肉たちが共鳴してしまっていたのかもしれないです。

と、そんなわけでイベント当日。座席券配布がステージ開催の3時間程前に行われていましたが、

無事寝過ごしました。

ただ、座席に座れないだけで、立って見れば全く問題ありません。

気を取り直して向かいましょう!

え、車?使いませんよ。

きんにさんに失礼じゃないですか!!

もちろん自転車で行きますよ。
(ブログのネタと溢れるパワー!で行ってますので、皆さんはぜひ車を使って下さい。オイル交換してね!)

寝過ごしたので、すこし時間が押しています。急ぎます。
西尾市の道路
岡崎市からは、ほぼほぼ1本道で碧南市まで行ける。非常に便利!
碧南市の道路
すごく奥に碧南の火力発電所が見える。
JERA park
火力発電所のすそ野がJERAパーク
JERAパークの入り口
JERAパーク
JERA パークの広場
到着です!

結構押してます。ステージは人が集まっています。急ぎます。
チャレンジフェス碧南
急いだ結果もあり、そこそこの位置を確保できました。

開始までのこり10分といったところでしょうか。

ここで、アナウンスの方から一言。

「これから撮影、録音はNGでお願いします。」

こういったイベントにはほとんど参加したことがないので、よく分からなかったのですが、

基本は撮影とかはNGなんですね、きっと。

写真に収め、待ち受けにしたい願望はありましたが、盗撮なんて僕のポリシーに反します。

もちろんきんにさんにも失礼です。

僕自身の目にしっかり焼き付け、心の待ち受けにします!

そんなわけで始まったイベントは最高でした。

生きんにさんの第一印象は
『デカい』でした。



生ヤーと生パワーを聞き。筋肉ルーレットとボン・ジョヴィを見て。

飴取りゲームまで堪能し。

会場の全員でヤーとパワーを掛け合う頃には自然とほほに涙が伝っていました・・。

これで、終わりかというところ。きんにさんから一言

「皆さんせっかく来てくれたんだから!これから撮影タイムにしましょう!」

え、いいんですか!?

え??
なかやまきんに君
なかやまきんにさん
きんに君さん
皆さんにもお届け パワー!



全てのお客さんにちゃんと撮影が出来るように、3方面でポーズをとってくれるきんにさん。

そして協力してくれた方のご家族とは記念ショットまで・・。

きんにさんは本当に優しい筋肉だ。

※一応きんにさんの撮影許可は貰った?のですが、ブログのようなネット媒体でアップしていいのか不安だったので、運営の方に聞いたところ。
「きんに君が撮っていいと言っていたので、載せてもいいと思います。」
と、ゆるめの許可を貰ったので、載せています。
→掲載NGの場合は仰ってください。すぐに消します。


というわけで、きんにさんのステージは全て最高でした。

また、JERAパークのイベントも体感型イベントやくつろぎスペースもあり、

持続可能なエネルギーや社会についてお子さんにも分かりやすいイベントとなっていて、

非常に有意義なイベントでした。

普段も解放していて、発電所見学
も行っているみたいなので、ぜひドライブがてら行ってみて下さい!

個人的に碧南の火力発電所は、冬の釣りで大変お世話になっています。いつもありがとうございます。

発電所の作業日程により見学できる時期は決まっているそうです。詳しくはこちら『JERA park HEKINAN

最後に皆で

ヤー!パワー!


帰り自転車なの忘れてた。
おわり
スマホの待ち受け
もちろん待ち受けにした。

TOPへ戻る